オラオラ系。

性格は顔に出る。 もう一つ、ファッションにも出る。 「こんな格好してるけど良い人」とはよく聞く話だが、良い人に出会ったことがない。 オラオラ系の服装をしている人は例外なくオラオラ系だ。他人に威圧感を与えることを屁とも思っ… 続きを読む オラオラ系。

投稿日:
カテゴリー:

そっと置け。

スーパーで野菜を買う。裸で置いてあるブロッコリー、3本入りの人参。 品定めをしている?ジジイ。 年寄りの男が自分でカゴを持ち買い物しているので、自炊するのだろう。がしかし、手に取った野菜を戻す時、軽く投げ捨てる。明らかに… 続きを読む そっと置け。

投稿日:
カテゴリー:

シンプルを突き詰める。

新型コロナの困窮者や店舗・企業への補助対策、地球温暖化対策としてのEV推進、東京オリンピック。 ちょっと考えただけでも、本来の目的が単なる「お題目」になっていないだろうか。 ものごとはシンプルであるほど良い。シンプルとは… 続きを読む シンプルを突き詰める。

投稿日:
カテゴリー:

「趣味はネトフリ。」

「何もする気ない」 「与えられるのを待つだけ」 と言っているのと同じじゃないか? 同義語:趣味はYouTube。

投稿日:
カテゴリー:

1月31日は「愛妻の日」。

花屋のポスターにて。1(I)3(さ)1(い)らしい。 土用の丑には「うのつく物」と同じ提案だな。しかしちょっと無理が無いか?なぜ1月末なんだ?花屋の広告だけで終わらないか?横展開できるのか?なぜ黄色なんだ?鼻で笑われない… 続きを読む 1月31日は「愛妻の日」。

投稿日:
カテゴリー:

重低音。

久しぶりにイヤホンを買った。 当初はもちろんワイヤード。その後AirPods、AirPods Proと乗り換え音質や使い勝手には大きな問題が無かったものの、無償修理対象となっている「ブチブチノイズ」に悩まされての決断。一… 続きを読む 重低音。

投稿日:
カテゴリー: